講演『アルコール関連問題からの回復』
2月14日、筑紫保健所にて院長・河端が講演を行いました。
今回は『アルコール関連問題からの回復』~お酒について知り、より良い生活を目指す~をテーマに
お話しました。
当院では、院長・河端がアルコール依存症の患者さまやその家族の診療を日々行っています。
アルコール依存症についての基本的な知識や考え方、アルコール依存症からの回復をお手伝いし、仕事復帰など社会生活の回復を得ることができた患者さまのサポートを通して見えてきたことなどについてお話しました。
今回も長時間の講演となりましたが、
医療関係者、患者さまのご家族、アルコール問題に関心のある方など多数の方にご参加いただきました。
お付き合いくださり、誠にありがとうございました。
これからも心療内科・精神科の患者さまのお悩みに寄り添い、
少しでも疑問に思うことにお応えし、スタッフ一同丁寧な診療ができるよう日々精進してまいりたいと改めて思います。
これからも、よろしくお願いいたします。
くすの木クリニック スタッフより
■院長の精神疾患ブログ
アルコールについて(1) お酒の“適量”はどれくらい?
http://202203kucwo.main.jp/k-mentalclinic.com/psychiatric-disorder/70/